【愛用品】アイシャドウはこれ1個だけ!アイカラークオード インソレントローズの魅力と使い方

シンプリストが選ぶアイカラークオード インソレントローズの魅力と使い方 シンプルライフ
うに
うに

こんにちは、うにです!

シンプルライフの一環として、コスメの断捨離を少しずつ進めてきました。

昔は気分や流行に合わせていろんな色やアイテムを試していましたが、
めんどくさがりなもので、結局のところ「一番好きなもの」だけ使えばよくない?という運用に落ち着いています。

とはいえスキンケアやリップ、ネイルなんかはNo.1を決めるのがなかなか難しいのですが、
アイシャドウは明確に「これだけあれば!」というのが決まっていて、
それがトムフォードのアイカラークオード「インソレントローズ」です。

ということでこの記事では、トムフォードのアイカラークオード「インソレントローズ」を実際に使って感じている魅力や使い方をご紹介します。

・トムフォード アイカラークオードの購入を迷っている
・トムフォード アイカラークオード インソレントローズの使い方を知りたい

という方の参考になると幸いです!

Sponsored links

アイカラークオード インソレントローズとの出会い

アイカラークオードとの出会いはSNSでもコスメカウンターでもなく、川上未映子さんの「シャンデリア」という短編小説。

Kindle Unlimitedで読めます。

登場するココアミラージュという色は残念ながらもう廃盤なのですが、描写がとっても素敵で印象に残ってしまい。

普段ならまず行かないタイプのお店なのでドキドキしつつ、百貨店のトムフォードを訪問、試着に試着を重ねてこちらのインソレントローズという色をお迎えするに至りました。

参考に、イメコンスペックは以下の通りです。

パーソナルカラー診断:ブルベ夏冬クール
顔タイプ診断:キュート
骨格診断:ストレート

Sponsored links

アイカラークオード インソレントローズってどんなパレット?

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

左上:淡いピンクのハイライトカラー
左下:マットな大人ローズピンク
右下:ピンク〜ブラウン〜パープルの締め色
右上:ピンクベースのきらきらシルバーラメ

の4色セットです。

全体的にそこまで青みの強いパレットではなく、ブルベ夏向けと言われていますが比較的ニュートラルな色味という印象です。

なんといっても、マットでふわっとした左下のローズピンクが本当にかわいい!
冬の寒い日に外を全力で走った直後のような、ナチュラルな血色感が感じられる色味です。

アイカラークオード インソレントローズの使い方

塗ってみるとこんな感じ。少量でもきれいに発色してくれるので、毎日使ってもほとんど減りません。

うに
うに

「粉質が良い」という言葉を始めて理解した…!

ナチュラルにしたいとき

左上と左下を指でぽんぽんと乗せておわり。やる気がないときはこれでOKです。
自然に瞼の色を補正し、なんとなく幸福感が増した感じの目元になります。

恐ろしくサラサラとした粉なので、乗せたいところにピタッと乗って、嫌な崩れ方をしません。
ふと顔を見たら頬っぺたまでラメだらけ…みたいな心配がないのもうれしいところ。

うに
うに

マットなので、本当に血色が良いみたいに見える!

仕事などで「きちんと感」を出したいとき

左上→左下に右下をプラスしてきちんと目のキワを締めます。

この右下も絶妙なカラーで、見た目よりも淡めの発色なのですが、これを入れるだけで自然な目力がプラスされます。
盛り耐性がないけど目をはっきり見せたい…というときに完璧にぴったりの発色。

プラムに近い色なのでこれはブルべにハマる色だと思います。
資生堂のカタナブラシでアイライン代わりに入れています。

SHISEIDO 公式ショップ
¥2,750 (2025/09/05 13:30時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

アイラインが似合わない&引くのが苦手なので、このブラシを手に入れてからはもっぱらこれ。
きちんと感は出るのに、きつく見えない点が気に入っています。

お出かけなどで少し気合いを入れたいとき

左上→左下→右下に右上のラメをプラス。

このラメがまた魔法の粉で、
指で上瞼の真ん中にポンポンと置くと、目元に立体感が出て一気によそゆきの顔に。

さらに細い筆で下瞼に入れると、まるで目がキラキラと潤んでいるような光り方をして衝撃的に可愛い!
心の中の女児が歓声を上げるピンクラメ!

特に太陽光やお店のダウンライトの下でとても美しく煌めきます。

トムフォード アイカラークオード 他の色との比較

トムフォードでそのとき取り扱いのあった色味を片っ端から試させてもらいましたが、最終的に候補に残ったのは以下の3つでした。

インソレントローズ

こちらが最終的に購入したものです。
可愛すぎず落ち着きすぎない、絶妙なピンク系
「ふわっとマットな質感の3色+キラッキラのラメ1色」の構成です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ハネムーン

ハネムーンは色気漂うブラウン系
こちらは微細なラメが全色に入っていて、
ぱっと見た感じではよくありそうな色味なのに、つけるとうっとりするような美しい光沢が現れます。

プレコハウス
¥8,965 (2025/09/05 13:48時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

すごく好みだったのですが、これは質感が似合わなかった~…!

プリティベイビー

プリティベイビーは青ラメが効いたピンク、パープル系
なかなか他にない色味ですが、つけてみると顔がくっきりと冴えて見えました。
パーソナルカラー的には一番ハマっていたかも。

ただ青ラメが華やか・強めな印象で、
ちょっと方向性が違うかなと感じたので見送りました。

こちらは廃盤になってしまったようで、残念ながらもう入手できません。

まとめ

この記事では、トムフォードのアイカラークオード「インソレントローズ」を実際に使って感じている魅力や使い方をご紹介しました!

購入前は1万円というお値段に驚愕しましたが、

・とにかく気に入って使っている
・「いいものを身につけている」という自己肯定感が背筋を伸ばしてくれる

という点で、いい出会いだったな~と思っています。
コスメに限らずあらゆる身の回り品において、こういうモノとの付き合い方をしていきたいところ。

この記事がアイカラークオード インソレントローズを購入するか迷っている方の参考になりますと幸いです。

うに
うに

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

タイトルとURLをコピーしました